私のGW。

gris-bijoux2006-05-08

GWが終了しました。


みなさんはどのようにお過ごしでしたか?
今日からまた気分も変わって、お仕事に励まれる方が多いのでしょうか。


私はお手伝いの方が入ってくださったおかげで、今までよりも少しだけゆとりのあるかんじで過ごすことができました。



ちなみに、昨日の夜はプラネットアースに大感動!!!映像、スゴ過ぎ。
ついでに、うちの犬にも横で野生動物の過酷さをみせてあげました。かなり集中して観てましたが(かわいい)、妹曰くその後深く落ち込んでいた様子。自分で自分を反省したのでしょうか。今日もみせよう♪



で、その前の日は、母のリクエストに付き添い、新宿の末広亭で落語を観に。


最後になればなるほど、名人になっていく構成が普通なのですが、その日は新しく真打ちになった人のお披露目日ということで、春風亭昇太三遊亭小遊三→新・真打ち(トリ)という順序。


落語なんて超初心者の私ですが、それでも小遊三とか、めちゃめちゃ上手なのがよくわかって、その後とかつらいんだろうなぁ、とか、こちらも寛大な気持ちで聞いていたんだけど、上手い下手とかじゃなくて、切り口というか視点というかが意地悪というか、悪口になってしまっていて、まったく笑えないどころか、人の悪口をさんざん聞いた後のような後味の悪さが残って家族で帰りました。


落語の登場人物って、基本的にずるいし、いいかげんだし、ダメキャラな人が多くて、内容も残酷だったりするんだけど、人間のそういう部分を笑いに昇華するというか、笑い飛ばす寛容さとか、力の抜け具合というか、よくよく聞くと深刻な内容なんだけどなんだか楽観的なそのかんじとか、そういう部分が落語の魅力なのではなかろうか、と初心者ながらに思ったわけですが、その人間の“ダメな部分”を悪口にしてしまう、というその紙一重の部分でお客さんを不快にさせるというのは、そもそも真打ちってことでいいのかなぁ、とかなんか聞いてていろいろつらかったです。


でも、落語、若い人とか多くて、この前も立ち見だったし、もし行かれたことがない方がいたらぜひオススメですよ。あのレトロな空間とか、力の抜けたかんじとか、なんとも言えない“癒し”が広がっています。



・・・と、私のGWは、旅行とかは行けなかったんですけど、まぁ、こんなかんじでちょこっとずつ楽しみがあったかんじです。